湘南リノベダイアリー

リノベーションを中心に、子育てや湘南オススメスポットについてつぶやいているブログです。

セルフリノベーション、キッチンについて Part1

我が家のセルフリノベーション、キッチンも自分たちで設計とデザインをしています。

色んな本や資料を参考にしながらおこなってますが、キッチンの設計は本当に難しいです。完成までにはまだまだ、まーだまだかかりそうですが、イメージを膨らませてなんとかある程度仕様を決めて、部材や建材を集めて、、ってことをやっています。
うちの場合はシステムキッチンじゃないので、カスタマイズの自由度はとても高いのですが、自由な分悩みに悩みました。こだわりたい部分と、そうでない部分。
悩んだり迷ったり、今もまだそんな闇の中にいますが、イメージしているキッチンをちょっと公開します。 

f:id:so087024:20170125090030j:plain

絶対つくりたい!パントリー

パントリーをつくることは、1番のこだわりポイントでした。しかもアーチ形の入り口のね。収納スペースの少ない家だし、キッチンにごちゃごちゃ置きたくないのでパントリーだけは譲れないという要望を出しました。
壁を挟んでキッチンの隣に寝室と押し入れがあったのですが、壁を壊したり造作したりして、押し入れだった場所がパントリーになりました。
押し入れの名残はあるものの、見えないところなので問題なし。アーチの入り口は職人さんにある程度やってもらったあと、自分たちでパテで自然なアーチ形にし、ペンキで塗りました。ちょっとボコボコしてますがご愛嬌。遠くから見るとキレイなアーチ形の入り口です。 

印象を左右するキッチンの壁

家族間でも色々議論しましたが、最終的に白いテーパーのサブウェイタイルを貼ることにしました。最近流行ってますよね。よく雑誌等で見かけます。吊り戸棚は使い勝手が悪いので、作りません。壁には飾り棚を設置する予定です。タイル以外の壁は白いペンキ仕上げです。

 素材で悩んだ天板

人工大理石かステンレスか木材か。どの素材の天板にするか本当に悩みました。紆余曲折ありましたが、最終的に木材の天板に決めました。

ほかの素材に比べると木は腐ったりする素材なのでメンテナンスしながら、綺麗に使わないといけないみたいです。あとコンロまわりは、火に気をつけて使わないと。。

ステンレスかホーローかで悩んだシンク

これもたくさん悩んでたくさん探しました。一般的なシンクといえばシルバーのステンレスシンク。なんだか味気なくイメージに合わず。なので最初はホワイトのカラーステンレスシンクにしようと考えていました。ただ値段が高く、ものすごく悩みました。
義母のオススメはホーローシンク。ふちがポテッとしててデザインは確かに可愛いが、
お皿が割れやすいというデメリットもあります。
ステンレスかホーローか悩みに悩んだ末、結局ホーローシンクを買いました。しかも鋳物のホーローシンク。これがすんごく重いシンクでした。
可愛いのですが、果たしてちゃんと取り付けられのかどうか、、、

キッチンに関しては、今日だけじゃ書ききれないくらい色々ありすぎるので、また後日続き書きます。